5月のイベントレッスン:ゼロから始めるTOEIC対策
投稿者:寺子屋英語学院
TOEIC普及に尽力し、関連著書も複数冊執筆している佐野先生によるイベントレッスンのお知らせです。「TOEICを受験しなければならないが、問題が難しすぎて何から勉強すればいいかも分からない」という方のための講座です。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 5月24日(土)15:30-16:30
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「ゼロから始めるTOEIC対策」
担当: 佐野先生
対象: 初級(Lv.1~3)
内容: ビギナーからプロまでが同じテストを受験するTOEIC。初学者がTOEIC対策をしながら、総合的な英語力を身につけるには、どのような工夫が必要なのか?多くの日本人学習者にTOEIC対策の指導をしてきた講師から学びます。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
5月のイベントレッスン:通訳者トレーニングでブレークスルー
投稿者:寺子屋英語学院
通訳者歴10年の笠井先生によるイベントレッスンのお知らせです。実際に通訳者が行っているトレーニングが体験できます。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 5月23日(金)11:30-12:30
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「通訳者トレーニングでブレークスルー」
担当: 笠井先生
対象: 中級~上級(Lv.4~6)
内容: 常に高い英語力を要求される通訳者は日頃どのようなトレーニングをしているのか、実際に体験していただきます。英検やTOEICでもあまりスコアが伸びない、停滞を感じている学習者の方にとって効果的な学習方法を提案します。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
5月のイベントレッスン:子育てしながらTOEIC975点を取得した、すき間時間学習法
投稿者:寺子屋英語学院
限られた時間を最大限に活用し、留学経験なしで英検1級・TOEIC975点を取得した萩原先生によるイベントレッスンのお知らせです。特に忙しい人や学習が習慣化しない人に嬉しい、すき間時間を使った学習方法が学べます。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 5月22日(木)11:30-12:30
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「子育てしながらTOEIC975点を取得した、すき間時間学習法」
担当: 萩原先生
対象: 初級(Lv.1~3)
内容: 子育てしながらの限られた学習時間でTOEICのスコアアップを実現した、忙しい人にぴったりのふせんを使った時短ボキャビル、身近なキッチンツールを使った復習法などで、無理なく学習を進めていく方法を伝授します。初心者向けの教材を使って、実際の学習法を体験していただきます。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
GWのお休みについて
投稿者:寺子屋英語学院
寺子屋英語学院のGW休みは以下の通りです。
●塾スタイル: カレンダー通り、祝日のみお休みです。
4月29日(火)・・・休み
4月30日(水)・・・営業
5月1日(木)・・・営業
5月2日(金)・・・営業
5月3日(土)・・・休み
5月4日(日)・・・休み
5月5日(月)・・・休み
5月6日(火)・・・休み
●堤のマンツーマン: 4月29日(火)~5月6日(火)までお休みです。
お間違えのないよう、よろしくお願いします。
カテゴリー:お知らせ
4月のイベントレッスン:ディスカッションで養う実践力
投稿者:寺子屋英語学院
個人でもディスカッションイベントを多数開催してきた犬伏先生によるイベントレッスンのお知らせです。せっかく勉強した英語を活かしてもっと内容のある会話をしたい、仕事でのコミュニケーションにも役立てたいという方にピッタリのレッスンです。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 4月27日(日)12:45-13:45
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「ディスカッションで養う実践力」
担当: 犬伏先生
対象: 中級~上級(Lv.4~6)
内容: 長い間、英語を勉強してきたけれど、考えをことばにすることができない。何を話せばいいのか分からない。そんな中上級者の方が壁を打ち破るために、ディスカッションを通した発信力向上訓練が非常に有効です。ある文章を読み、その内容について実際にディスカッションを行うというところまで体験していただきます。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
4月のイベントレッスン:中学英語で話せる!大人のやり直し英語
投稿者:寺子屋英語学院
多くの日本人学習者を指導してきた佐野先生によるイベントレッスンのお知らせです。簡単な単語で、かつ自然に言いたいことを伝える方法が学べます。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 4月26日(土)15:30-16:30
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「中学英語で話せる!大人のやり直し英語」
担当: 佐野先生
対象: 初級(Lv.1~3)
内容: have, get, takeだけでこんなに伝わる!日本人学習者の弱点を知り尽くした経験豊富な講師が「やさしい英語で伝えるコツ」を伝授します。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
4月のイベントレッスン:通訳者トレーニングでブレークスルー
投稿者:寺子屋英語学院
通訳者歴10年の笠井先生によるイベントレッスンのお知らせです。実際に通訳者が行っているトレーニングが体験できます。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 4月25日(金)11:30-12:30
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「通訳者トレーニングでブレークスルー」
担当: 笠井先生
対象: 中級~上級(Lv.4~6)
内容: 常に高い英語力を要求される通訳者は日頃どのようなトレーニングをしているのか、実際に体験していただきます。英検やTOEICでもあまりスコアが伸びない、停滞を感じている学習者の方にとって効果的な学習方法を提案します。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
4月のイベントレッスン:子育てしながらTOEIC975点を取得した、すき間時間学習法
投稿者:寺子屋英語学院
限られた時間を最大限に活用し、留学経験なしで英検1級・TOEIC975点を取得した萩原先生によるイベントレッスンのお知らせです。特に忙しい人や学習が習慣化しない人に嬉しい、すき間時間を使った学習方法が学べます。ご参加を希望される方は問い合わせフォームよりお申込みください。
開催日時: 4月22日(火)12:45-13:45
場所: 寺子屋英語学院
タイトル: 「子育てしながらTOEIC975点を取得した、すき間時間学習法」
担当: 萩原先生
対象: 初級(Lv.1~3)
内容: 子育てしながらの限られた学習時間でTOEICのスコアアップを実現した、忙しい人にぴったりのふせんを使った時短ボキャビル、身近なキッチンツールを使った復習法などで、無理なく学習を進めていく方法を伝授します。初心者向けの教材を使って、実際の学習法を体験していただきます。
参加費: 1,000円(税込み)
カテゴリー:過去のイベントレッスン
「塾スタイル」いよいよオープン
投稿者:寺子屋英語学院
早いものでもう4月。昨年から準備を進めて来た「塾スタイル」がついにオープンします。今日はまた別の友人たちが観葉植物を送ってくれました。もともとの個別指導の教室に新しいコースを追加するだけという風に考えていたのですが、想像以上に準備が大変だったのと、周りの人たちが祝ってくれるので、すごく感慨深いものがあります。今年は寺子屋英語学院開校から丸5年の節目の年です。生徒の皆様、新しく受講を決めてくださった皆様、素晴らしい先生方、そしていつも支えてくれる仲間たちに囲まれて、新しい局面を迎えることができて幸せです。
カテゴリー:ひとりごと
4月の体験入塾まだ間に合います
投稿者:寺子屋英語学院
寺子屋英語学院「塾スタイル」開講にあたり、たくさんの方が入塾説明会やイベントレッスンに足を運んでくださり、32コマ用意したほぼすべてのレッスンが開講されることになっています。3月ももういよいよ終わりですが、4月の開講にまだ間に合います。正式入塾を決めかねている方はぜひ「体験入塾制度」をご利用の上、実際のレッスンをご体験ください。今週末(3月29日土曜日)までお申込みを受け付けております。
※体験入塾とは・・・入塾金のお支払いなしで通常のレッスンにご参加いただくシステムです。「体験入塾」と「正式入塾」の違いは、「入塾金を支払うかどうか」という点だけです。
【体験入塾に関するよくある質問】
Q. 1回だけ授業に参加することはできますか?
A. 申し訳ありません。既存メンバーの落ち着いた学習環境を維持するため、授業は月単位でのみお申込みいただけます。
Q. 体験入塾で複数のクラスを受講することはできますか?
A. 可能です。その場合、「それぞれのクラス」を月単位でお申込みいただくことになります。
(例)1クラス受講される場合
レッスン数: 4回×1
お支払金額: 4,000円+消費税
(例)3クラス受講される場合
レッスン数: 4回×3
お支払金額: 12,000円+消費税(4,000円×3)
※お月謝は開講日数により毎月変動します。例えば、祝日などで3回しか授業がない曜日は、その月のお月謝が3,000円+消費税になります。逆に第5週まである曜日は、その月のお月謝が5,000円+消費税となります。
Q. 翌月以降の受講継続を希望する場合はどうなりますか?
A. 体験入塾後、「塾スタイル」を気に入っていただけた場合は、入塾金(15,000円+消費税)をお支払いいただき、正式入塾となります。
カテゴリー:お知らせ